このセミナーは1つのお申込みで
クリニック単位でご視聴可能です。

※ スタッフの皆さん全員でご視聴ください!

開催日

第1講義

8月20日(水) 20:00〜22:00

第2講義

8月27日(水) 20:00〜22:00

第3講義

9月10日(水) 20:00〜22:00

概要

形式

LIVE配信 + アーカイブ

回数/時間

全3回/計 約6時間

実践資料

講義スライドデータ
その他特典資料

配信方法

オンライン配信

この価格でお申込できるのは
\ 8月11日(月) 23:59まで /

00
00時間
00
00
セミナー概要セクション

セミナー概要

田中先生のホワイトニング経営術で医院を変革

3回コース完全習得プログラム

初期投資20万円で年間420万円増収を実現したホワイトニング経営の全ノウハウを完全公開。

患者満足度★4.9、5年で分院展開まで達成した院長先生の実践メソッドを明日からすぐに導入できる具体的手順とともにお伝えします。

このセミナーで得られること

医院の利益を最大化する具体的戦略を3回コースで習得
スタッフ主導で新収益源を生むオペレーション構築
患者満足度アップと紹介増を実現する仕組み作り
粗利90%超・投資回収1ヶ月の高収益モデル構築
価格競争に巻き込まれない差別化戦略の確立

覚えていますか?
10年サイクルで入れ替わる
歯科医療の『潮目』

かつて歯科医院は〈痛くなったら駆け込む場所〉でした。

1990年代後半、その常識を最初に揺さぶったのがインビザライン。

「ワイヤーより効果が劣る」と専門医に疑われながらも、 患者の見えない矯正ニーズが爆発し、気付けば北米の矯正医の 75 % が研修済み(2001)という既成事実が生まれました。


第2波:
機能を正すMFT、そして予防歯科の文化革命

舌・口唇の筋バランスを整えるMFTは2000 年代に入り「後戻りを防ぐ補助療法」として標準化。

同時期、日本の8020運動は30年で達成率を10 %→50 %に押し上げ治す医療から守る医療へと文化をシフトさせました。


そして2020年代――
最後のブルーオーシャンは...?

オンライン会議とSNSが日常化した今、人々が最も気にするのは「口元の第一印象」。全国調査(2025)で患者が受けたい歯科サービス第1位はホワイトニング。

ところが、歯科医師が学びたい技術では6位——

巨大なニーズギャップがぽっかりと空いています。裏を返せば、市場の7割が“未体験”のまま残された最後の審美領域。

しかも粗利90%超・投資回収1ヶ月・スタッフ主導という条件付き——

これほど低リスク・高リターンなメニューを見逃す理由が、果たしてあるでしょうか?

もし、アライナーの波に
乗り遅れたと感じているなら…

もし、
アライナーの波に乗り遅れたと感じているなら…

歯科医院の課題図解
矯正は導入したが
価格競争に巻き込まれた
後発参入により差別化が困難となり、値下げ圧力で粗利率が低下。投資回収期間も長期化している。
収益性低下
スタッフの稼働率は限界
離職リスクも高い
補助業務に留まるスタッフのモチベーション低下。売上に直結する役割がなく、やりがいを見出せない状況。
人材流出
新患が頭打ちで
口コミも伸びない
地域での差別化要因が不明確で、患者からの紹介や口コミ評価が停滞。集患に限界を感じている。
成長停滞

その痛みを〈白い歯=心理的満足〉という価値で一気に反転させる――

それが...

次の10年、魅せる歯科を選んだ医院だけが笑う未来。ここから、具体的なロードマップをお見せします。

矯正だけでは伸び悩む―
その焦り、私だけ?

マウスピース矯正を導入したのに、
新患数も利益も横ばい…。

最新の業界調査では、一般開業医の63%が「矯正で差別化できない」と回答。

値下げ競争が常態化し、スタッフも疲弊――そんな閉塞感は、先生だけの悩みではありません。

こんな状況に陥っていませんか?

こんな状況に陥っていませんか?

値下げしないと成約しづらく、粗利率が年々縮小している
矯正調整でチェアが埋まり、新施術に踏み切れない
SNSで映える症例が少なく、口コミ・紹介が伸びない
スタッフのモチベーション低下で離職・採用難が深刻
自費の柱が矯正一本で、競合影響を受けやすい

このまま放置すると…

⚠️ 粗利率の低下 → 設備投資・人件費を賄えず経営体力が急減

⚠️ 口コミ・SNS露出不足 → 新患流入が頭打ちで成長停止

⚠️ スタッフ離職 → 施術機会損失と再採用コストの増大

価格競争で粗利が削られ、スタッフ離職が続けば、矯正すら提供しづらい負のスパイラルに陥ります。

しかし、この行き詰まりを一気に反転させる方法があります

白い歯=心理価値』で新たな収益柱を構築し、コロナ禍突入と同時に開業したにも関わらず、5年で年商7,000万円を達成し、分院展開も果たしたクリニックの実例でひもときます。

ホワイトニングを導入するべき
5つの論理的根拠

つまり... - まとめセクション
つまり...
矯正=高単価・長期回収 ホワイトニング=短時間・速攻キャッシュ。

2つを組み合わせれば、資金繰りの安定と患者満足の最大化が同時に手に入ります。
低投資・翌月黒字化
初期費用20万円を10件獲得/月で回収
スタッフ主導
導入が進めば院長のチェアタイムを圧迫しない
SNS映え×写真比較
地域で紹介・口コミが加速
矯正とのセット提案
客単価+36,000円/月
男性・中高年も対象
市場未開拓の7割潜在層を取り込む
治すだけでなく魅せて守る

次の10年を勝ち抜くための第一歩を、ここから踏み出しましょう。

講師プロフィール


パールホワイトニング代表
歯科医師

田中 久弓 先生

2019年に大阪でホワイトニング専門院を開業、その直後にコロナ禍に突入するも、わずか5年で年商7,000万円・梅田分院開設を達成した実践派ドクター。

口腔外科・一般歯科で培った確かな臨床力と、女性視点のホスピタリティを融合し、「ホワイトニングを当たり前にする」を使命に掲げ、高利益な独自モデルを確立し、患者満足度★4.9と高い満足度とリピート率を実現。

自身の成功事例を惜しみなく共有し、全国の歯科医師に心理的満足度を提供できる経営への転換を提案。専門性・収益性・患者想いの三拍子がそろった講師として、積極的に情報発信中。


■ 略歴
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2014年
大阪歯科大学卒業

済生会中津病院口腔外科
臨床研修

2017年
大手ホワイトニングサロン勤務

2019年
パールホワイトニング
肥後橋院開業

2024年
パールホワイトニング
梅田院開設(分院展開)

■ 講師歴
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日本歯科審美学会
日本アンチエイジング歯科学会
日本口腔外科学会

 

■ 講師歴・メディア
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
医薬通信社
インタビュー&ウェビナー

審美歯科情報サイト
「名医のチョイス」

THE DENTIST+
「収益の柱になるホワイトニング」登壇


 

オンライン講座

 ホワイトニングを導入せずに
いられなくなる実践カリキュラム

開催日

第1講義

8月20日(水) 20:00〜22:00

第2講義

8月27日(水) 20:00〜22:00

第3講義

9月10日(水) 20:00〜22:00


本セミナーは、①数字で確信→②オペレーション構築→③リピート拡大の3段階で組み立てています。

最初に収支モデルを可視化し「本当に儲かる」と腹落ちさせ、次にスタッフ主導で運用する仕組みをインストール。

最後に口コミと再来を倍増させ、新しい収益の柱を実際に運用できる土台を築いていきます。
 

概要

形式

LIVE配信 + アーカイブ

回数/時間

全3回/計 約6時間

実践資料

講義スライドデータ・その他特典資料

配信方法

オンライン配信

[ 第1講義 ]

数字が語る真実
それでも導入を見送れますか?

なぜ、ホワイトニング経営は「感覚」ではなく「数字」で判断すべきなのか? 

年商7,000万円の実例データがあれば、導入の成否が一目瞭然。もう「なんとなく」の判断で失敗するリスクを負う必要はありません。


なぜ、このセミナー参加者は翌日に導入を決意できるのか?

ROIシュミレーションと研修プログラムを提示。参加直後に「やらない理由」が完全に消える設計だからです。


なぜ、たった90分で完全なビジネスモデルが頭に入るのか? 

「理由→コスト→成功イメージ→実例」の黄金パターンで構成。あなたの頭の中に自動的に実行ロードマップが完成します。

  • なぜ、情報があふれているのに決断できずにいるのか?
    選択肢が多すぎて迷子状態の先生へ。決断を阻む「真の原因」を特定し、次に取るべき行動を明確にします。
     

  • なぜ、9割の院長が「4つの壁」で立ち止まってしまうのか?
    初期費用・スタッフ教育・投資回収・クリニックイメージ——この4大障壁を一気に突破する最短ルートをお教えします。
     

  • なぜ、漠然とした不安は「見える化」すると消えるのか? 
    投資額・人材育成・利益予想・実行ロードマップを具体的な数字と実例で図解。スタッフ全員が納得できる明確な根拠を提示します。
     

  • なぜ、「今すぐ」ホワイトニングを始めるべきなのか?
    全国患者調査でニーズ第1位。簡単・高粗利・予防医療への拡張性——10年後も確実に勝てるメニューは、もはやこれしかありません。
     

  • なぜ、先行者利益がこれほど巨大なのか? 
    患者ニーズ1位なのに歯科導入率は6位。この巨大ギャップ=ブルーオーシャン市場で、1日の遅れが大きな機会損失となります。
     

  • なぜ、「簡単な手技」で「最高の利益」が両立するのか? 
    専門医資格不要、高単価設定可能——この2つの条件を満たすメニューは、歯科業界でホワイトニング以外に存在しません。
     

  • なぜ、矯正の10倍速で黒字化を実現できるのか?
    初期投資20万円をわずか1ヶ月で回収——矯正との圧倒的なコスト差と回収スピードの秘密を完全公開します。
     

  • なぜ、この回収データを見た院長たちは「衝撃」を受けるのか?  ホワイトニング1ヶ月黒字化——この現実的な数字が、すべての疑念を払拭する決定的証拠となるからです。
     

  • なぜ、価格設定でもう迷わなくなるのか? 
    田中先生の成功事例をベースに、最適な単価設定を指南。自信を持って価格提示できるようになります。

[ 第2講義 ]

心が動けば成約率が上がる
スタッフを巻き込む
導入オペレーション

なぜ、誰でも短時間で「ホワイトニングのプロ」になれるのか? 

チェックリスト、動画マニュアル、実践ロールプレイのを作成し、経験ゼロでも1ヶ月後には即戦力として活躍できるからです。


なぜ、クレーム対策をたった3つに絞り込むのか? 

「しみる・白さ不足・色戻り」——この3大クレームだけで全体の90%をカバー。効率的な対策で、ほぼ全てのリスクを事前に封じ込めます。


なぜ、週3コマの運用だけで1ヶ月目に黒字化するのか

1回あたり粗利18,000円、材料費わずか300円——既存のチェア空き時間を活用するだけで、即座に収益化を実現します。

  • なぜ、準備物はたった8点で本格導入できるのか? 
    LEDライト、シェードガイド、同意書など真に必要な機材のみを厳選。無駄な投資を排除し、最小コストで最大効果を実現します。
     

  • なぜ、導入から稼働までタスクが明確になるのか?
    機材到着から初回施術まで全工程チャートが明確に、段取りミスと遅延リスクを完全にゼロ化できます。
     

  • なぜ、黒字化シナリオを用意するのか?
    設備リース有り無し、スタッフ比率の違いに合わせて最速と安全運転を選べる柔軟設計にし、自院事情に即した判断を可能にするためです。
     

  • なぜ、受講して「明日から」スタートできるのか?
    研修カリキュラム、クレーム対応マニュアル、稼働管理チャートをが明確に。ゼロから資料作成する膨大な手間を完全にカットします。

[ 第3講義 ]

患者心理の真実。
65%の潜在ニーズを引き出す!

なぜ、日本人の65%が「隠れホワイトニング願望者」なのか?

調査で明らかになった事実:64.9%が「やりたいけど踏み出せない」状態。安全性・時短・自己投資という3つの魔法のキーワードで、この眠れる市場を一気に覚醒させることができます。


なぜ、「20〜40代女性だけ」を狙うのは大きな機会損失なのか? 

 初回で満足できなかった「リベンジ層」と健康志向の「シニア層」は、実は客単価・LTV共に最高クラス。この宝の山を見逃している歯科医院がほとんどです。


なぜ、「医療の安心×継続価値」で価格競争から脱出できるのか?

術後のオーラルケアや定期メンテナンスをセット提案することで、単発価格勝負ではなく「長期サポートの総合価値」で勝負できるからです。

  • なぜ、4つの心理的ブレーキを可視化できるのか? 
    痛み・費用・持続性・通院負担——この4つの心理的ブレーキを可視化し、カウンセリング時の即答テンプレートを用意するだけで、誰でも成約率を劇的に向上させられます。
     
  • なぜ、「医療機関の安全性」がセルフサロンを圧倒するのか? 

    高濃度薬剤の医療管理下使用+万全のアフターケア体制——この圧倒的安心感が、価格競争を超えた決定的な差別化要因となります。
      

  • なぜ、「自己投資」という表現が女性のYESを引き出すのか? 
    美容・健康意識の高い層は「自分磨き支出」をポジティブに捉える傾向が強く、白い歯という「第一印象向上の具体的効果」に高い価値を感じるからです。
     

  • なぜ、症例写真+保証のコンボでCV率が急上昇するのか? 
    ビフォーアフターで「理想の結果」を可視化し、色戻り保証で「失敗リスク」を除去——この組み合わせで「行動コスト<期待利益」の方程式が完成します。 
     

  • なぜ、ターゲット別メッセージで広告費が半減するのか? 
    「ブライダル準備」「営業職の印象アップ」など、ペルソナ別コピーに変更するだけで、クリック率と予約率が同時に急上昇——無駄打ち広告費を大幅カットできます。
     

  • なぜ、ホワイトニングLPが矯正患者まで呼び込むのか?
     美しい白い歯の写真がSNSで拡散→審美意識の高い層が来院→ホワイトニングから矯正へのクロスセルが自然発生——この黄金サイクルが完成します。

ここまで読んで「自院にもできそう」と感じたなら…

治す歯科のまま立ち止まるか、
魅せる歯科へ一歩踏み出すか。


次セクションでは、田中久弓先生が5年で年商7,000万円を達成した田中先生のノウハウを実際に導入した先生方の声をご紹介します。

私達は田中先生の
ホワイトニングモデルを推薦します

私達は田中先生の
ホワイトニングモデルを
推薦します

本家歯科医院 院長
本家慶洋 先生

症例数が倍増。その分売上もあがっていますし、目に見えて良くなっています。

本家先生も、以前はホワイトニングが収益の柱になると感じてはおらず、積極的に取り組んでいませんでした。

田中先生のノウハウを取り入れる前は、正直なところ...

患者に言われて「...じゃあ、やりますか」「とりあえず1回やってみましょうか?」と、受け身でした。

そのため症例数は月に2〜5件ほどで推移していました。少なからずニーズが有ることを感じていた本家先生は、本格的に導入することを決め、田中先生のノウハウを導入したことで、目に見えて大きな変化を目の当たりにします。

田中先生のカウンセリング術を学び、メニューを細かく設定し、患者さんへのカウンンセリングの仕方を変えた結果、、なんと、症例数は導入からわずか1ヶ月で9件にまで増加。もちろんその分の売上も向上しました。

さらに、歯科衛生士さん主導で運用ができるようになったことで、先生自身の負担も軽減され、診療と経営に集中できる時間が増えました。

"田中先生のノウハウを勉強すれば、スムーズに導入できます。患者様からのニーズは間違いなくあるので、どんどん提供してみてください。"

本家先生の経験は、田中先生のノウハウがどんなクリニックにも応用可能であることを証明しています。


桑田歯科
 桑田 雅大 先生

予防歯科への意識改革と医院経営の安定化に結びつける素晴らしいモデルケース

田中久弓先生と私は大学の同期です。

ご開業なされたときは、最初はとても不安で(笑)大丈夫かな??と、心配しておりましたが...

持ち前のガッツと行動力で、今では2店舗を運営され大人気のホワイトニングサロンとなっております。

たった1人から始まった挑戦は、今では多くの女性歯科医師と共に、ホワイトニングを通じてたくさんのお客様の自信と笑顔を引き出し、求められるクリニックへと成長した事を大変嬉しく思います。

「Pearl Whitening」では患者さんとのコミュニケーションを大切にし、施術前のカウンセリングからアフターケアまで、全ての工程を歯科医師自らが担当しています。

この徹底した姿勢は、患者さんに安心感を提供し、信頼関係を深める要因となっています。さらに、医院の空間作りにも細やかな配慮をされており、患者さんがリラックスできる環境を提供することで、施術時間を有意義なものと感じていただける工夫が随所に見られます。

この様な田中先生のホワイトニングに対する取り組みは、ホワイトニングを単なる審美目的の施術にとどめず予防歯科への意識改革と医院経営の安定化に結びつける素晴らしいモデルケースです。

その情熱と実績を、心から推薦いたします。


Farna Organic Dentalcare Clinic 院長

先生からご教授いただけたことは、開院への大きな手助けとなりました。

初めて田中先生のクリニックに伺ったのは2021年10月。

当時の私は、将来的に...

ホワイトニングを取り入れたクリニックを開院したいと考えており、長年、一般歯科・審美歯科・予防歯科、に携わっておりましたが、ホワイトニングは、未知の世界でした。

ホワイトニングについて学びたいと思っていた時、ご縁あって、田中先生からホワイトニングを学ぶ機会をいただきました。

初対面にも関わらず、先生の貴重なお時間を割いてくださり、クリニック内の見学から、使っている機材や、薬剤のことまで、ご教授くださり 「何でもご質問ください」と、ホワイトニングの知識も経験もなく、全てが初めての私に、気さくに質問に答えてくださいました。

その後、ホワイトニングを導入しているクリニックに勤めることになり、私にもホワイトニングの知識や経験を持つことができましたが、 知識や経験を持った上でも、さらに学びを得たいと、2023年10月に、再度、田中先生のセミナーを受講いたしました。

そしてこの度、ホワイトニング・予防歯科に特化したクリニックを開院する運びとなりました。

田中先生のセミナーを受講し、先生からご教授いただけたことは、開院への大きな手助けとなりました。 セミナー内容だけでなく、田中先生のお人柄や、先生の持たれている自費診療の提案力・カウンセリング力により、自費診療の成功に繋がる重要な点も、習得できる貴重な時間になりました。

よくある質問


参加前の不安を解消し
安心してご受講いただけます

さらに...
こんな特典をご用意しました

セミナーで使用した講師お手製のスライド資料をそのままお渡しします。院長やスタッフへの説明資料として、そのまま院内研修でご活用いただけます。

⚠️ ※セミナーご視聴後、アンケート回答者にプレゼント

※ イラストはイメージです。

ホワイトニング導入の第一歩。まずは既存の患者さんへのアピールを始めましょう。

印刷してすぐに院内掲示できる完成品で、患者さんの関心を引きつけ、自然な形でホワイトニング相談へと誘導します。

デザインやコピーライティングの手間を省き、導入初日から効果的な院内マーケティングを実現できます。

受講費は?

ここまで読み進めていただいたということは、田中久弓先生のホワイトニング経営メソッドに少なからずご興味をお持ちいただけているはずです。

LEDライト1台・薬剤コスト約300円という最小投資で粗利率98%を実現し、開業5年で年商7,000万円・口コミ★4.9を達成したノウハウを、数字・プロトコル・患者心理の3方向から体系化しました。

実際に田中先生がサポートしてきた医院では――

  • 月10症例・粗利+30万円を導入3か月で継続達成
     

  • 衛生士主導オペレーションにより院長チェア依存−25%
     

  • 「白い歯」の口コミ拡散で矯正カウンセリング件数1.4倍
     

  • 保険診療の空きチェアを活用し、追加固定費ゼロで自費比率アップ

といった成果が続出しています。

田中先生自身、分院展開を果たしながら他のクリニックの指導や、オンラインセミナーでで「ホワイトニング=最後のブルーオーシャン」であることを提唱してきました。

そんな田中先生のメソッドを、日本のどこにいても、6時間の講義ボリュームで知ることができるとしたら——、どれほどの価値があると思われますか?

2時間ほどの映像教材で40,000円を超える教材が多くある中、このオンラインセミナーは、全部で6時間

そのうえで、多くの先生に田中先生のノウハウに触れていただきたいとういう想いから、特別価格 59,800円(税込)で定価設定させていただきました。

さらに...

オンライン講座

 『ホワイトニング』を
即日スタートせずにはいられなくなる実践カリキュラム

 『ホワイトニング』を
即日スタートせずにはいられなくなる
実践カリキュラム

開催日

第1講義

8月20日(水) 20:00〜22:00

第2講義

8月27日(水) 20:00〜22:00

第3講義

9月10日(水) 20:00〜22:00


本セミナーは、①数字で確信→②オペレーション構築→③リピート拡大の3段階で組み立てています。

最初に収支モデルを可視化し「本当に儲かる」と腹落ちさせ、次にスタッフ主導で運用する仕組みをインストール。

最後に口コミと再来を倍増させ、新しい収益の柱を実際に運用できる土台を築いていきます。
 

概要

形式

LIVE配信 + アーカイブ

回数/時間

全3回/計 約6時間

実践資料

講義スライドデータ・その他特典資料

配信方法

オンライン配信

この価格でお申込できるのは
\ 8月11日(月) 23:59まで /

00
00時間
00
00

[ 料金表 ]

第1講義

第2講義

第3講義

5,900円

33,900円

第1講義

第2講義

第3講義

5,900円

33,900円

33,900円

⚠️ 第2.3講義の追加料金は、
お申し込みの時期によって変動します。
開催期間中は早ければ早いほどお得!

お申し込み

お申し込みボタン
第1講義のみ
お試し受講
「このノウハウが自分の医院に
導入できるか不安...。」

そんな先生は第1講義で
基礎を学びながら
続きの受講を判断ください。
5,900円
(税込)
第一講義に申し込む

お申し込みフォーム

商品価格
33,900円(税込)
5,900円(税込)

一緒に申し込んで3,000円お得に視聴する

今なら、勝田つかさ先生のオンラインセミナー『姿勢からはじめる口腔育成[ 実践入門セミナー ]|9,980円(アーカイブ版)』を一緒にお申込みいただくと、3,000円OFF6,980円で視聴することができます。

購入商品価格
THE DENTIST+ 代表からの推薦

追伸

財津昇
財津 昇
THE DENTIST+ 代表

このセミナーを企画した理由は、多くの先生方が業界構造を背景に経営の限界を感じている現状を数多く見てきたからです。価格競争に巻き込まれ、スタッフのモチベーション低下に悩み、新患流入が頭打ちになる...そんなお悩みをたくさん耳にしてきました。

そんな中、田中先生と出会い、先生のホワイトニング経営モデルに触れた時、「これこそが多くの先生方が求めていた解決策だ」と確信したのです。コロナ禍という最悪のタイミングで開業されたにも関わらず、わずか5年で年商7,000万円、分院展開まで実現された実績は、まさに再現性の高さを物語っています。

田中先生のノウハウは、理論だけではありません。現場で培われた実践的な手法であり、明日からでも導入できる具体性があります。何より、患者さんの満足度を最優先に考える姿勢に深く感銘を受けました。

患者ニーズ第1位でありながら、歯科医師の学習意欲では6位というこのギャップ。これこそが、今参入する先生方にとって最大のチャンスです。しかし、このブルーオーシャンも永続的ではありません。

THE DENTIST+として、全国の歯科医師の先生方に本当に価値のある情報だけをお届けしたいという想いで、今回田中先生にお願いしてこのセミナーを実現いたしました。

先生の医院が10年後も患者さんから選ばれ続ける存在になるために。そして、スタッフ全員が誇りを持って働ける職場を作るために。田中先生のこのセミナーが、その確実な第一歩になることを、私が責任を持って推薦いたします。

財津 昇
THE DENTIST+ 代表
田中先生の成功ノウハウを、ぜひ先生の医院でも実践してください。
必ずや期待を上回る結果が得られるはずです。

プライバシーポリシー利用規約特定商取引法に基づく表記
Copyright(c) 2024 THE DENTIST + All Rights Reserved.


プライバシーポリシー
利用規約
特定商取引法に基づく表記

Copyright(c) 2024 THE DENTIST + All Rights Reserved.